平成21年12月9日(水)、高等部の生徒会選挙が実施されました。
候補者は、選挙ポスターを作成したり、各教室をまわって呼びかけをしたりして、投票日を迎えました。
今日は、体育館で立会演説会が行われ、会長候補、副会長候補、書記候補の順番に候補者と応援者が演説を行いました。どの候補者も自分の言葉で支持を訴えることができました。
立会演説会の後、多目的室に設置された投票会場に移動し、投票を行いました。今年度も、卒業後の選挙投票を考えて、岡山市選挙管理委員会から本物の投票箱と記載台をお借りしました。
選挙管理委員が中心となって、9月から準備を進め、立会演説会・投票・開票の運営まで行ない、とてもよい生徒会選挙を実施することができました。
|